ないすリフォーム HOME > 徳島スタッフブログ > [ 坂東 絵理 ] の記事
[ 坂東 絵理 ] の記事
12月29
今年一年ありがとうございました。
2012年皆様どのような一年だったでしょうか??
ナイスリフォームの本年の営業は12月28日で終了です。
7日間ほどお休みをいただきまして、
年明け1月5日より通常営業いたします。
一月には各SRにて新春のイベントも開催予定となっております。
2013年も(株)ナイスリフォームを宜しくお願いいたします。
皆様が良いお年を迎えられますようお祈りしております。
今年一年本当にありがとうございました。
11月15
気分リフレッシュ♪♪
9月 6
ご来場ありがとうございました。
9/1~3の3日間徳島本店SRにて
「20周年謝恩」特別イベント
徳島合同リフォーム祭りを開催させていただきました。
夏休みの最後、たくさんの方にご来場いただき感謝しております。
今回、B級グルメプチグランプリとして
たこ焼き・水餃子・フルーツゼリーを提供させていただきました。
お味はいかがだったでしょうか?
また、お子さまにはくじを引いてもらい
ヨーヨーつりや綿菓子など縁日コーナーで遊んでもらいました。
楽しい思い出はできたかな?
これからもナイスリフォームではご家族揃って楽しめるイベントを企画しますので、
普段はSRへ入りにくいと感じている方もぜひこういった機会にナイスリフォームへ遊びに来ていただければと思います。
また、相談会も随時しておりますのでお家のお悩みありましたらいつでもお近くのSRへお立ち寄りください。
20周年を迎えておりますナイスリフォームをこれからも宜しくお願いいたします。
8月 9
みんなにありがとう( ´∀`)/
2月 8
おじいちゃんのコロッケ
絶品コロッケに出会いました!!
それはお母さんが届けてくれた、
実家のおじいちゃん作のコロッケ。
一口食べてビックリするぐらいのおいしさ。
いつも食べているコロッケと違うなと思ったら、
じゃがいもではなく里芋を使って作ったとのこと。
里芋なのでとってもやわらか。
クリームコロッケの感じに少しにてるかな?
でも玉ネギやにんじん、ミンチが大きめに残っていて絶妙な食感。
さっそく実家のおじいちゃんにおいしかったよ電話。
その数日後実家に帰ったらまた大量にコロッケが作られていました。
おいしかったよ電話が嬉しくて私が帰るのに合わせて作ってくれたみたいです。
ありがとうおじいちゃん(●′з`,);
今度レシピを教えてもらって私のレパートリーに増やす予定です。
でも、、、揚げ物料理をするのは苦手、、、大丈夫かな( ゜д゜)
やっぱり食べる専門がいいかな。。。
12月11
メリークリスマス*:.。..。.:*♪・。
もうすぐクリスマスですね。。。
先日、姉と妹と私と久しぶりにみんなの休みが一緒になったので3人で買い物に行ってきました。
行き先は徳島にもついにオープンした「ゆめタウン」へ。
午前中はそれぞれに予定をこなして夕方から出発。
夜の10時まであいているのは嬉しいですね。
買い物を終え家に帰ってきたら、
突然お姉ちゃんより
「メリークリスマス」とプレゼント( ゜д゜)!!
こっそりゆめタウンで購入していたようで。。
わぁーいと喜んでいると・・・
妹が「もぉプレゼント渡していいん?」と部屋に戻り
プレゼント!!・・・すでに準備をしていたようで。。
私は何も用意しておらず(´Α`lll)しまった。。。
当日までには必ず用意するからね。
二人をうわぁっと喜ばすプレゼントを現在探し中です。
みなさんはもぉクリスマスプレゼントの用意できてますか??
11月30
教えて下さい★
8月11
8月生まれです☆
6月 8
今度は準備万端で!
5月20
+100円大盛に!!
昨日の夜友達とご飯を食べに行こうって事になったので
姉に勧められて気になっていたカフェへ行くことにしました。
姉のゆう通りその店は私の好きな感じのお店でした。
メニューにも私の大好きな唐揚げが♪♪
もちろん唐揚げを注文。。そして、登場した唐揚げプレートはとても美味しそう+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
・・・・しかし、少し気になる点が(ご飯が少ない( ゜д゜)!!)
その時友達も同じ事を思っていたようです(私達食いしん坊なのです( ´∀`)ワラ)
これで果たしてお腹がいっぱいになるのだろうか??
+100円で大盛りにすればよかった(´Α`lll)。。。少し後悔しつつ
とりあえず美味しくご飯を頂いて、談笑し、場所を移動してちょろっと遊んで、、
でもやっぱりお腹がすいてきたので結局もう一件。今度はファーストフード店へいきました。
カフェは雰囲気もメニューもよかったので私のお気に入りに追加です。
また行きたいです。そして次からは。。。
恥ずかしがらずに絶対+100円大盛りに。+100円大盛りに。って心に決めた夜でした☆
4月13
幸せな昼さがり♪♪♪
4月11
私たちに出来ること
4月 1
新人研修
4月から入社する事になった大黒です!!
23日から31日まで新人研修がありました★
同期の新入社員のみんなと初対面で緊張したけど、研修中に仲良くなることができてすごく楽しかったです♪
今日からは、みんな各部署に配属されてバラバラになってしまったけど、ずっと仲良くしていきたいです(^o^)
研修では今まで自分が出来てなかったことを改めて見直す事が出来たので、これから仕事していく中で活かしていきたいと思っています!!
これから、よろしくお願いします(^^)
3月17
タイ料理に舌鼓
先日、友達にタイ料理の店に連れて行ってもらいました。
以前、社員旅行でタイに連れて行ってもらってから私はタイが好きです。
すごく私には気になる国です。
タイ料理は香草を使っていたりで独特なのであまり好まない人もいるかもしれませんが、
私は紫蘇の葉など苦手なのですが、なぜかタイ料理は大丈夫です。
最初に、キノコのサラダを頼みました。
とてもピリからでヒーヒーなったのですが、なぜかもう一口もう一口とすすんじゃう感じでした。
次に炒めものを頼みました。
鶏肉をレモングラスで炒めているものです。
そして、最後にタイのあんかけ麺を頼みました。
最初麺は入っているのかなぁ?って感じだったのですが、きしめんのようなものにあんがかかっていたようです。
あったかくほっとするような味でした。お酢を入れたり、唐辛子を入れたりして味を変えることもできます。
唐辛子は本当に辛そうな気がしたので辞めました。。。お酢は入れることでマイルドになっておいしかったです。
他のテーブルではやはりトムヤムクンを頼んでいる方が多かったです。次行った時は頼みたいです。
お店はとても落ち着く感じでゆっくりしたかったのですが、今回は時間がなく早く店を出なくてはいけなかったので少し残念でした。
店員さんもタイの方だと思うのですが、笑顔がとても可愛かったです。
注文を少しミスしてしまい間違ったものを持ってきたのですが、可愛い笑顔に免じてゆるしましょう( ´∀`)
3月 2
お花をプレゼント。
先日、我が家では毎年恒例になりましたおじいちゃん・おばあちゃん合同誕生日会が開催されました。
毎回プレゼントには悩むのですが、今回おばあちゃんへはお花のプレゼントをしました。
姉の知合いで最近ブリザートフラワーの教室を開いた方がいるのですが、
その方にお願いして今回はブリザートフラワーを作っていただきました。
イメージと予算を伝えておくととても可愛く仕上げてくれました。
おばあちゃんもとても喜んでくれてよかったです。
姉の話では知合い価格で作ってくれているそうで、、、かなりお得にしてくれているようで、、ありがたいです。
出会いと別れの季節にぜひみなさんもお花のプレゼントはどうですか?
ブリザートフラワーって自分で作れるのか?って方が居ましたら
教室の生徒さんも募集しているそうなのでぜひ教室に入ってみてはどうでしょう。
ブリザートフラワーについて気になる方がいましたら、ぜひコメントを。
2月14
らじまるが来たよ

今日、徳島本店の事務所へらじまるさんが取材にこられました。
取材内容は職場のバレンタイン事情です。
我が社では毎年、2/14は女子社員でお金を出し合って
男性社員へチョコをプレゼントしています。
もちろんお返しは逆で男性社員でお金を出し合って
お返ししてくれてます。
橋本社員が毎年工夫をしてなかなかいいお返しをくれます。
ラジオの方にはとてもシステム的な会社ですね(笑)と言われました。
初めてのラジオ出演。。。
生放送だった為私は聞く事が出来なかったのですが、
どんな声で放送されていたのかドキドキです(恥)
偶然にもラジオを聞いてましたよとゆう方がいましたらぜひコメントなど。
2月 9