ないすリフォーム HOME > 徳島スタッフブログ > [ プライベート ] の記事
[ プライベート ] の記事
2月 7
紅茶
1月25
結婚式
12月27
あっという間に
11月24
福岡HAKATA
11月11
香川 金比羅山
8月21
花火
7月21
Summer
6月15
梅雨入り
5月16
伊島
4月19
花見
2月28
今年も行ってきました☆
2月 7
料理
1月23
大阪城
12月24
クリスマスイルミネーション
12月 9
冬の祭典
11月24
京都♪
11月15
食欲の秋
10月21
運動の秋
10月13
秋☆
朝夕すっかり寒くなり
秋になりましたね☆
秋と言えば食欲の秋!!
ですが、
今年はスポーツの秋!!
でいきたいと思っています^^♪
来月はバドミントンの試合にも出る予定なので
仕事との両立を頑張ります!!
9月 3
ドライブ
8月16
瀬戸祭 夏
7月 5
ハッピーバースディ☆
6月22
愛猫
5月19
結婚式
4月27
瀬戸芸
4月12
こんにちは(^^)赤ちゃん♪
只今、産休中でママになった社員と産まれた赤ちゃんに会ってきました!
出産のお祝いにおむつケーキを携えて。
おむつケーキって何か知っていますか!?
最近の出産祝いでは人気なようです!おむつをケーキの形に束ねて、そのケーキ形のおむつに赤ちゃんのおもちゃや靴下やスタイをトッピングします。見た目はポップでカラフルで飾っても良いくらいのものです☆
私もインターネットで通販出来るのは知っていましたが、何と!今回、手作りおむつケーキに挑戦しました☆
一緒に赤ちゃんに会いに行く子と作りあげました!
上出来でしょ!?!(^^)!
赤ちゃんは小さくて色白で、見てるだけで癒されました~。
ママになった社員の方も、ほんわかしたママの雰囲気になっていました♪
家族が増えたり新年度が始まるこの時期は、お住まいのお家にも変化が必要になったりしますね。
快適なお住まいの実現を、ナイスリフォームにお手伝いさせて下さい!
工事のご相談・ご依頼、ショールーム・お電話にてお待ちしております☆
3月14
念願の☆
こんにちは!
もう3月も中盤に差し掛かっていますが、まだまだ寒い日が続いていますね(´・ω・`)
暖かい日もあったりして、気温が安定しないので風邪など引かないように
気を付けましょう!!花粉症の方も、花粉に負けないでくださいね(。・o・。)ノ
そんな中、先日念願の苺狩りに行ってきましたーヽ(^o^)丿
今が旬ですよね♪苺を食べて食べて食べまくろうと思っていたのですが・・・
苺がジューシーすぎて水分でお腹タプンタプンになってしまい、
30個ぐらいしか食べられませんでしたー!笑
ちなみに、苺狩りに来ていたおばさま方は50個食べてました!
それでも、大きいサイズのばかり食べたので、元は取れたと思います^^
苺狩り、すごく楽しかったので、みなさんも是非苺狩りに挑戦してみてください(*´v`)
3月 1
新たなスタート♪
お久しぶりです♪大黒香奈です!
今日の話題は、題名の通り、人生の新たなスタートのお話です。
私事ではございますが、実は1月末に入籍いたしました(^o^)/
夫と2人で、新たな人生をスタートしました。
まだまだ始まったばかりの新しい道を、2人3脚で頑張っていきたいと思います(。・∀・。)ゝ
ということで、仕事と家庭の両立が出来るように日々奮闘しています(ToT)
特に料理は、まだまだスピードが遅いので四苦八苦しています(>_<)
いつか、料理の写真をこのブログにアップできるように、
おいしいご飯作りを頑張ります♪
写真は、先日大学時代の友達が香川から遊びに来てくれたときに、
カフェで食べたランチの写真です(*´▽`*)ノ
いろんな恋愛の話や仕事の話、大学時代の話に花を咲かせながら、本当に楽しい時間でした。
カフェの後には、大学に遊びに行きました!
スクールバスの運転手の人と仲良しだったので、
久しぶりに顔を見せに行ったのですが、とても喜んでくれました(´▽`)
そこでもいろんな話で盛り上がり、すごく楽しかったです☆
なかなか会えない人と久しぶりに会えたときは、本当に幸せな気分になれますね(´ω`)
長くなりましたが、今回はこの辺で...☆
11月15
気分リフレッシュ♪♪
10月28
コスモス
8月 9
みんなにありがとう( ´∀`)/
7月21
22歳になりました♪
こんにちは!
実は先日、22歳の誕生日を迎えました~(*^^*)
会社の方からたくさん、プレゼントをいただきました(ノω`*)
写真は、いつも女子会をしている同僚の子から、いただいた誕生日プレゼントです☆
サプライズだったので、すごく嬉しかったです(>ω<)!!
かわいいお花のカゴバッグと料理の本をもらったので...
カゴバッグは、明日から早速使い始める予定です^^♪
料理の本は、おいしそうなカフェ風の料理がたくさん載っているので、頑張って作って、レパートリーを増やしていこうと思います(^O^)/
お祝いのメールもたくさんいただいて、本当に幸せな誕生日でした(∩´∀`)
22歳になりましたが、みなさん、これからも宜しくお願いいたします!
6月 2
バドミントン♪
大学を卒業してから
疎遠になっていたバドミントン・・・
無性に打ちたくなったので
この間一年ぶりに
練習に行ってきました^^♪
丸一年打ってなかったので
練習終了後に足をつるハプニングが(笑)
さらに次の日には全身筋肉痛!!
仕事でみんなの前では
平然を装ってましたけど
内心は・・・(;;)
体が衰えるのは早いですね(泣)
でもすっごく楽しかったので
また試合とかに出れたらな~と
思ってます^^
これからは
週一で練習に参加したいと思ってますので
体をいじめたいと思います(笑)
5月17
神戸
GWに友達と神戸にいってきました(^^)
仕事をし始めてから時間がなく、久しぶりにお買い物にいきました☆
お昼前には神戸についたのですが、帰りのバスの時間が早かったので
時間短縮のため、何も食べず、何も飲まずひたすらお店を見て回りました。
帰りにすごくお腹がすいてクタクタになりましたが、欲しかったものが買えて
充実したGWになりました♪
徳島本店志摩
5月11
神前式
5月 9
癒しを求めて...♪
こんにちは!!
みなさんはGW、どのように過ごされていましたでしょうか?
私は県内でのんびりといろんな場所へお出かけしてました(^ω^)
その中の1つで、鳴門町にある「ウチノ海総合公園」に癒しを求めて行ってきました(´∀`)
この日は暑いくらいの気温でしたが、気持ちよかったです☆
やっぱり海は癒されますね!
ウチノ海の公園は、ビーチバレー他いろんなスポーツをすることができる施設なのに加え、自然がいっぱいです☆
子供連れの方には、特にオススメのレジャー施設です♪
話は変わりますが、私は夜の海も好きです!
周りが静かで波の音しか聞こえないので、落ち着きますよ♪
考え事をする時や、ぼーッとしたい時には、一人で海に行ったりもします(笑)
みなさんも是非1度行ってみてくださいね(^^)★
4月22
サクラ
4月15
田植え


私の実家ではお米をつくってまして
ちょうど今が田植えの時期です。
人も足りないということで、
手伝いに行ってきました!!
服装は
長袖、長ズボン、長靴、麦わら帽子、タオル。
外見からは誰だか判別できません。
基本的には父が苗を機械で植え、
私は機械に装着する苗や肥料を運んだり
田んぼの土をならしたりする担当でした。
そんなにせかせかと動いたりはしないのですが、
ひとつひとつの動作が腰にきます・・・
肥料も1袋20Kgあるので運ぶのが大変でした。
これだけ苦労するからか、
やっぱり実家のお米が一番美味しいと
思ってしまいます。
また今年も美味しいお米が
出来たらいいなぁ(〃´∀`)
2月12
新築祝い
2月 8
おじいちゃんのコロッケ
絶品コロッケに出会いました!!
それはお母さんが届けてくれた、
実家のおじいちゃん作のコロッケ。
一口食べてビックリするぐらいのおいしさ。
いつも食べているコロッケと違うなと思ったら、
じゃがいもではなく里芋を使って作ったとのこと。
里芋なのでとってもやわらか。
クリームコロッケの感じに少しにてるかな?
でも玉ネギやにんじん、ミンチが大きめに残っていて絶妙な食感。
さっそく実家のおじいちゃんにおいしかったよ電話。
その数日後実家に帰ったらまた大量にコロッケが作られていました。
おいしかったよ電話が嬉しくて私が帰るのに合わせて作ってくれたみたいです。
ありがとうおじいちゃん(●′з`,);
今度レシピを教えてもらって私のレパートリーに増やす予定です。
でも、、、揚げ物料理をするのは苦手、、、大丈夫かな( ゜д゜)
やっぱり食べる専門がいいかな。。。
12月11
メリークリスマス*:.。..。.:*♪・。
もうすぐクリスマスですね。。。
先日、姉と妹と私と久しぶりにみんなの休みが一緒になったので3人で買い物に行ってきました。
行き先は徳島にもついにオープンした「ゆめタウン」へ。
午前中はそれぞれに予定をこなして夕方から出発。
夜の10時まであいているのは嬉しいですね。
買い物を終え家に帰ってきたら、
突然お姉ちゃんより
「メリークリスマス」とプレゼント( ゜д゜)!!
こっそりゆめタウンで購入していたようで。。
わぁーいと喜んでいると・・・
妹が「もぉプレゼント渡していいん?」と部屋に戻り
プレゼント!!・・・すでに準備をしていたようで。。
私は何も用意しておらず(´Α`lll)しまった。。。
当日までには必ず用意するからね。
二人をうわぁっと喜ばすプレゼントを現在探し中です。
みなさんはもぉクリスマスプレゼントの用意できてますか??
11月30
教えて下さい★
10月13
運動会♪
10月2日(日)、阿波おどり振興協会による運動会に参加してきました!
高校以来の運動会ですかね(^_^;)
しかも、かなり本格的!役員の方による開会式の挨拶から始まり・・・全員でラジオ体操をし、いざ競技へ!
プログラムに記載されている競技種目名も変わってて(^O^)
私が参加した『ちょっと知らんで』っていう種目、何か分かりますか?
これ、借り物競走なんです(^o^)めっちゃユニークですよね。
他にも、種目名を見ただけでは何の競技なのか??のものばかりで。
でも、「こんな目一杯走ったの、何年ぶり~??」って思うほど本気で走りましたよ(^-^)
リレーでは、昨年見事3コケをした設計のMさんも、今年は無事完走してました♪
各連でテントを張って飲食もするのですが、うどん・バーベキュー・おしるこ・焼きそば・餅つき・豚汁・・など。
私の所属している連はピザを焼きましたよ☆
ピザ釜もドラム缶を加工しての手造り!ピザ生地も手作りで、ホンマ美味しかったです(*^_^*)
最後に全連でグラウンドを総踊り! やっぱりこれが無くては・・(^_^)
帰りの車中、すでに筋肉痛・・・!でしたが、とっても充実した1日でした・・・☆
10月 1
おめでたいことは続く
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
先月18日に姪っ子が生まれたばかりですが、
実はその2日後、9月20日は甥っ子の誕生日でした☆.。.:*・゚
画像は、撮るのを待ちきれずケーキをつんつんする甥っ子の手です。笑
誕生日プレゼントは、今甥っ子の中で空前の大ブームであるゴーカイジャーのおもちゃ。
包み紙を破いて、おもちゃの入った箱を見た瞬間の顔...
驚きと喜びと興味がない交ぜになって、嬉しそうというよりも呆然としていました。笑
箱からおもちゃを取り出した後は、おもちゃ片手に走る走る......
そのおもちゃがゴーカイジャーの武器だったこともあり、
ゴーカイジャーになりきって周りの人間を見境なく攻撃するありさま。笑
「ねーちゃん!ごーかいじゃー しよ!」と、
すっかり遊び相手に認定されている私は
すぐさまごっこ遊びにかり出されたのでした(*´ω`)
ちいさい子のパワーはすごいですね!まさに底なしです。
少し遊んだだけでくたくたになってしまうのですが、同時に元気もたくさん貰える不思議。
これからも甥っ子がねーちゃんの元気の源であってくれることを願います:*・゚.。.☆
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
9月18
誕生
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆*:;;;:*:;;;:*+
我が家に新しい家族が増えました。
9/18、兄のところに女の子が誕生...!
3200グラムと大きく育ち、出てくるまで大変でしたが、
無事に生まれてくれました。
すでに3歳になる甥は妹の誕生に大興奮!!
「あかちゃんは、やさしくさわらんと、あかんよ!」と
早くもお兄ちゃん気分です(*´ω`)
生まれたばかりなのでまだあまり動きませんが、
不思議といつまで見ていても飽きないものですね♪
心なしか、私に似ているような...!?
早くも叔母バカです(*´ω`*)
元気に素直に、そして優しく育ちますように.。.:*・゚ ☆
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆*:;;;:*:;;;:*+
9月 7
ゆとり

久しぶりのスタッフブログのような気がします。
お盆前からなんだかとっても忙しくて(ーー゛)
おかげさまで、先週のイベントも大・大・大盛況で(*^_^*)
三十路の身体はクタクタです。。
心に"ゆとり"が無ければ、駄目ですね。怒りっぽくなってしまいます(+o+)視野が狭くなってしまいます。
今朝、ご飯の支度をしながら窓からのぞいたら、小さなお花がひとつ。
いつの間にか咲いてました。
去年、植えたお花がまた今年も。
ゆとり、、大切ですね。
8月25
京都
7月24
ロールケーキ
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
つい先日、会社の同期とごはんに行ってきました♪
ロールケーキが美味しいよ~と教えてもらったお店に突撃!
デザート付きのセットメニューを注文し、ケーキは抹茶をチョイス。
ケーキは甘すぎず、ふわっと軽いのですが、抹茶の味がしっかりして美味しかったです!
お皿に添えてある生クリームが砂糖入りではなかったのが嬉しかったですね~
ケーキが美味しいのはもちろんですが、このお店はごはんも美味しい(*´∀`)
フルーティな食前酢も気に入りました!
ロールケーキの種類も豊富なので、また食べに行きたいと思います♪
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
7月20
誕生日
台風すごかったですね...
私の家は被害はなかったのですが、一晩中すごい音でした(´д`)
そしてそして!!
7/18に21歳の誕生日を迎えました~!!
ついに20歳と言えない歳になってしまいました(;;)笑
でも、気持ちはいつまでも20歳のような若さ溢れる自分でいれたらいいと思います♪
写真は誕生日の日に友達とランチに行った時のものです。
新浜町のマルナカ横にあるオムライス専門店!!
お店の名前、忘れました(笑)
でも、すごくおいしくて幸せでした(´ω`)☆
『まきまき』か『とろとろ』が選べるので自分の好みに合わせて注文できます♪
皆さんもぜひ一度行ってみてください!!
私のオススメのお店トップ3に入るくらいおいしいです\(^∀^)/
では、また^^
7月19
台風

台風がゆっくりと近づいて来ています。
皆さん、備えはちゃんとしてますか?
昔、淡路で住んでいた時に浸水被害で大変な目にあった事があるので、台風は嫌いです。
ゴォーゴォーという風の音を聞くと・・・もう何年も前のことなのに、まるで昨日のことの様に思い出されます。
こんな時は・・・
耳にイヤホンを突っ込んで踊りの練習をするに限ります(*^。^*)
シャッターを閉めた窓ガラスは鏡の様に全身を映してくれます。
桟敷では10~15分はずっと手を上げて踊らないといけないそうなので、
"ぞめき"が録音されたCDを聞きながら、ひたすら練習・・・練習
リズムが身体にしみ込むように。何度も何度も繰り返します。
30分ほど練習した後は、汗だくで(^_^;)
これは完璧スポーツだな!と改めて実感。
代謝もかなり良くなった気がします。
先日、着付け教室も行ってきました。
浴衣、一人では着られませんが、夏の本番が楽しみです。